花きりんのブログ

滋賀県大津市で就労継続支援B型をしています「花きりん」です。日々の活動やメンバー、スタッフ共に今社会で何が起こっているのかの学び合いをしています。ホームページは、https://hanakirin20150401.wixsite.com/my-site

一人の男の体調と2人の思い出話

今日は朝起きた時から体調が悪く、休もうかとも思いましたが何とか花きりんへ通うことが出来ました。

元々自分は体調に波があり、最近は元々冬場に体調を崩しやすいのに加えて、春先に飛び始めるスギ花粉による風邪のような症状にも悩まされております。

マスクをするなどの対策も取っていますが、朝起きる前に花粉が飛んでいると、中々防ぎようがなくブルーな気持ちで起きることも多いです。

ですがそんな日の朝に思うのは、スタッフの方に言われた「働くうえでは体調が悪い日も悪いなりに自分で工夫して働く」という言葉を思い出し、時間をかけても自分を奮い立たせて通っています。

今日の過ごし方としては、午前に工場作業に行って疲れてしまったので、経理作業とブログという体を動かさずに済むプログラムに入らせてもらっています。

体調が悪い日は周りの人にも迷惑をかけてしまっている事も多いので、感謝して生きていたいと思います。

                         (ネガティブなりの感謝さん)

 

ある日の昼下がり、 Aさんがふとした疑問をBさんとCさんに投げかけているようです。

 

A 4月から仕事体験のプログラムを抜けるが、思い出は何かありますか?

B 新しいマンションを掃除することになった時、非常に汚い状況でびっくりしました。どうやったらここからきれいに出来るか、その段取りなど苦労して考えました。

工場作業の方は最初全然動けず米詰めも全然上手くいかずに、悶々とした日々を送っていたものです。途中折れそうにもなりましたが頑張って続けているうちに、慣れて腕が上がってきた事を思い出します。今新人さんが苦労しているのを見ると、昔の自分を思い出して、頑張ってほしいなと思います

Cそれはありますね。自分たちが引き継いだ時も大変でしたからね。だんだん頼る方から頼られる方へシフトしていく流れが上手く続けば良いなと思いますね。

 Bあと花きりん全体を見てすごく思うのは、自分が入った時に比べて花きりん自体のレベルが上がってますよね。

C 最初は手探りでしたよね。

B昔の自分が今入ってきたら大変だったろうなと。でも力は今の方が身に付いていくでしょうから。新しく入ってくるメンバーも頑張ってほしいなと思います。

 

 

\\\\

 

春の足音

 本日午前のまかないは、主菜以外に調理が難しく長い時間と火力のいる副菜があり、私もそれを担当する事になり、焦ったせいかお米が炊飯状態になるのを確認せず、

その分ご飯の炊き上がりが遅くなりました。

 他の仕事でも関係してくるであろう大事なことの一つだと思うので、次回からは今回の様に手間のかかるものでも、焦らずしっかりと確認をしながら作業を進めていこうと思います。 

                           (担当:ニセ将軍ざんまい)

 

3月に入って、畑作業もやることが増えてきました。

今日は冬場の調理で大活躍してくれた大根の種まきをしました。去年の春まき大根は青虫駆除が大変だったことを思い出します。葉っぱもおいしくいただけるので、頑張ってお世話したいところです。

近々、スナップエンドウやニンジンの種まきもしていきます。そういえば、去年の秋に植えたニンジン、ちゃんと育っているんでしょうか…? 土寄せのやり方を間違えて、葉が出てくるところに土を盛ってしまったことがあるので、少し心配です。

そうそう、またお花も育てたいと思っています。今、花壇が寂しいことになっているので、買い出しの時に花の種も加えてもらえればいいかなー、なんて。

これから忙しくなりますが、それが楽しみでもあります。野菜育てるの、意外と面白いですよ。実のところ、最初はあまり興味なかったのですが、お世話しているうちにハマったという感じです。

こういう自分でも意外な方向性の興味を発見できる場があるのは、とてもいいと思います。取りあえず何かやってみれば、それが面白く思えるのか、向いてるのかそうでないのかなんとなくでも分かります。それってすごく大切なことじゃないかなと。

そんな気付きをこれからも大事にしていきたいと思います。

(担当:今日は名前ネタが思いつきませんでした)

 

 今日のまかない料理は、ねぎ油もち、大根とトマトの納豆サラダ、白菜の肉巻きフライでした。とくにねぎ油もちはナンのような食感でおいしかったです。

ところが、花きりんにはジンクスがあります。料理のリクエストをした人がいない日にその料理を作ることになるというものです。今回もねぎ油もちを食べたくてリクエストした、スタッフYさんがいない日でした。

担当:虚弱体質

ゼロサムゲーム

今日は手作り隊の活動がありました。今は週1回の活動ですが、そのうち日数が増えていくことは前から話にあります。

そうなると必ずスタッフさんについてもらえるわけでもなくなるので、自分たちで製造の計画から作業までの段取りを考えて動かなくてはいけません。

でも今はまだ行動を考える時間が長すぎたり、実際に動いてみたら事前に考えていたとおりにいかなかったり…危うい部分ばかりです。

マンション清掃でも言われていることがここでも言われて、すごく不安な感じがしています。

でも絶対必要になることなので、頑張ってみたいと思います。

                              (人生ノープラン)

 

 今日は伊香立の田んぼに参加しました。天気予報で雨と言っていたとおり、伊香立は雨でした。結局作業出来ず、ドライブだけして帰って庭の畑を耕しました。雨ガッパを持ってきて必要最小限の作業でもできればよかったと反省しました。

担当:虚弱体質

食うか食われるか!(o・`Д´・o)

f:id:hana-kirin:20170223135046j:plain

以前白菜が2羽の鳥に食べられていましたが、現在は畝に植わっていた全ての白菜を収穫して今は何も植わってはいません。

f:id:hana-kirin:20170301125911j:plain

新しい畝は、もう少し耕して春の野菜を植えていく予定なのですが、畑全体を見直してみるとキャベツに異変が・・・

f:id:hana-kirin:20170301131245j:plain

白菜を収穫したからか今度はキャベツが食べられてしまったようです。

どうやら2羽の鳥たちは花きりんの畑を餌場として憶えてしまったようで、このキャベツは葉っぱの半分ほどが食べられてしまっています。

この2羽の鳥たちは見るたびに太っており、早くこの鳥たちをどうにかしないと、鳥のために野菜を作っている事になってしまいます。

なのでこのブログを書いたら対策を調べたいと思います。

                      (まだ調べていないマイペースさん)

 

 

どもども、担当です。マイペースさんのいうとおり、本当に鳥にも困ったものですな!

プランターにも霜除けの目的で不織布やビニールを掛けているんですけど、暖かくなってきたからといって取ってしまったら、間違いなくこっちも一瞬で食い尽くされてしまいますね…(*´・д・)ハー

最初、庭で見かけるようになった頃は、木の実をつついていて可愛いねーと眺めていたのですが…そっちがなくなった後に作物へダイレクトアタックされるまでは考えが及びませんでした。

虫と戦い、鳥と戦い…改めて畑って戦場だなーと思います。形はどうあれお互い食べ物がかかっているので、もう本気バトルです。手を抜いた方がやられます。

何かに立ち向かうことで得られる生の実感はちょっと違う気がしますけど、これも問題に対して解決する手立てを考える力や、それを実行していく力を養っているということでしょう。

……今のところ鳥の方が1枚上手というか、完全になめられてるというか。

花きりんメンバーの逆襲はこれからですよ、うん。

                             (担当:スケア苦労)

ポカポカ陽気

今日は一日を通してポカポカ陽気が続いていますが、自分もその陽気によって気分が良いです。

ですが工場作業は気が緩んではいけないので、しっかりと気を引き締めて取り組みました。

そして工場から帰ってきてご飯を食べ終わり、台所の片づけとしてゴミ袋を整理していていました。

ふとゴミ袋の中を見ると、そこには軽量スプーンが入っており、一瞬何が起こっているのか分かりませんでしたが、どうやら調理中にスプーンを誤ってゴミ袋の中に落としてしまったようです。

おそらく自分と同じでポカポカ陽気の中、気が緩んだのだと思いますが、ゴミを出す前に気付けて良かったです。

                        (眠り過ぎて調子が悪いさん)