花きりんのブログ

滋賀県大津市で就労継続支援B型をしています「花きりん」です。日々の活動やメンバー、スタッフ共に今社会で何が起こっているのかの学び合いをしています。ホームページは、https://hanakirin20150401.wixsite.com/my-site

H2Aロケット48号機打ち上げ成功

 政府の情報収集衛星・「光学8号機」を搭載したH2Aロケット48号機が、12日午後1時44分に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。今回の48号機で42機連続の打ち上げ成功となり、成功率を97.9パーセントに伸ばしたようです。

 「光学8号機」は、北朝鮮のミサイル発射施設などを監視する事実上の偵察衛星で、開発費はおよそ400億円とのことです。現在、政府が運用している情報収集衛星は10機あり、大規模災害時には状況の確認も担っています。元日の能登半島地震でも、被害の確認などに利用されました。

 

情報収集衛星は、光学衛星、レーダー衛星、データ中継衛星の3種類があります。

  光学衛星は、デジタルカメラのように地上を撮像でき、詳細な分析に適しています。しかし、夜間や悪天候での使用には制限があるとされています。

 レーダー衛星は、電磁波を使って夜間や悪天候の場合でも地上を撮像でき、データ中継衛星は、光学とレーダー衛星が撮影したデータを地上に送る即時性を向上させる役割を担います。

 政府は「10機体制」を目指していますが、現在運用されてるのは、光学衛星3機、レーダー衛星6機、中継衛星1機です。このうち5機は耐用年数を超えているため、全機耐用年数内での運用を目指しています。

 スマホを使ったナビ機能も、GPS衛星のおかげで利用できていますが、便利な反面、衛星への依存が日常になっていることに不安も感じています。

 

担当:朝の寒さが身に堪えるZ